先輩インタビュー

第1営業部 設計課

片桐 沙祐里
SAYURI KATAGIRI

2013年4月入社

仕事の内容は?

サーバーラックをはじめとする板金製品の設計を担当しています。お客様との打合せから始まり、3D CADソフトを用いて製品の形状や構造を設計し、詳細な図面を作成します。また、構造解析を行い、製品の強度や耐久性を検証することも重要な業務です。設計図に基づいて製品が製造されているか、製造現場とも連携を取りながら、製品の品質向上に貢献しています。

今までで一番やりがいを感じた瞬間はどんな時でしたか?

お客様から『この製品、とても使いやすく、デザインも気に入っています』と直接感謝されたときです。私の設計が、多くの人に使ってもらえていることを実感し、大きなやりがいを感じました。

職場の雰囲気・社風はどのようなものですか?

フラットな組織で、意見交換が活発に行われています。年齢や経験に関わらず、自分の考えを自由に発言できる風土が、私にとって働きやすい環境です。

仕事をする中で一番大事にしている心構えは何ですか?

一人で抱え込まず、周りの人と協力することが大切だと考えています。また、プライベートを充実させることで、仕事に対するモチベーションを維持することも重要です。

今後チャレンジしてみたいことは?

既存製品は大型のものが多く、日常的に気軽に使える製品が少ないと感じています。そこで、コンパクトで軽量、そしてデザイン性も兼ね備えた、普段の生活に溶け込むような製品を作りたいと考えています。

就職活動のアドバイス

一つ一つ課題をクリア
問題解決能力やコミュニケーション能力が向上

一つ一つ課題をクリア

設計の仕事は、常に新しい知識や技術を学ぶことが求められます。最初は分からないことばかりでしたが、一つ一つ課題をクリアしていく中で、問題解決能力やコミュニケーション能力が向上したと感じています。

先輩社員の1日

8:20

出勤

8:30

朝礼

8:40

メール・チームスチェック、返信

9:00

上長から送られてくる営業からの依頼書確認

10:00

設計ミーティング

11:00

図面作成

12:00

昼休み、社内でお弁当食べながらスマホでYouTube見る、その後寝る

12:45

業務再開、図面作成

13:30

工場との製品の認識すり合わせの為電話

15:00

約10分の休憩

16:30

社内に戻ってきた営業に依頼書での不明な点を聞く

17:40

退勤

先輩インタビュー

お問い合わせ‧ご相談 CONTACT

お電話でのお問い合わせ

03-3636-0011受付時間 / 08:30-17:15

03-3636-0011受付時間 / 08:30-17:15

メールでのお問い合わせ